ビアビア(Bia Bia)【東高円寺】
最近、仕事の関係でよく東高円寺に行くので、自然と昼飯も駅周辺で食べる事が多いんですわ。
そんな中でフラっとはいって美味かったラーメンがあったのでご紹介。

■ビアビア(Bia Bia)
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13150971/

店長がイランの方というのはこの際どうでもよくて(それも面白いんだけど)、今回食べたのはローストトマトラーメンの塩で、一口スープをすすった瞬間は「薄っ!」って思ったんだけど、カペリーニのような極細の麺、シナチクじゃなくて筍の煮しめ、トロトロ指数高めのチャーシュー、と食べ進めていくと、超アッサリなスープがしっくりくる。
ガツンと来ないけど、ずーーっと食べてたい味。

ごちそうさまでした。
アジ丼とベルギービール
アジ丼とベルギービール
昨日は久しぶりに会社のひきこもり系メンバーと飲み会。
忘年会シーズン直前という事なのか、比較的苦労なく席が取れて楽チンでした。

ベルギービールが、飲みたい!!ということなので、予算面を考慮しての2部構成。

1部は鯵のたたき丼で浜松町界隈でちょっと有名なお店。
今回は具だけ大盛りにしたけど、鯵が新鮮だからなのか臭みも少なくてサクサク食べれます。醤油じゃなくて専用のツユをダバダバとかけるんだけど、このツユがまた美味いんですわ。かけ過ぎじゃない?ってくらいかけるくらいがGOOD。

◼️芝大門 和可奈鮨
http://r.gnavi.co.jp/59knnnaw0000/

2部は本命のベルギービールのお店へ。
いつも2種類の生の白ビールを用意していて、昨日はVEDETTとエーデルピルス。それぞれ一杯ずつ頂きましたが、オクトーバーフェストとかでも思うんだけど、なんで生だとあんなに味が違うんすかねー?
瓶詰めのベルギービールも飲み散らかして、懐古厨おつとしか言いようが無い話題に花を咲かせときました。

◼️シロナマ Agoo
http://www.hotpepper.jp/strJ000002294/
昨日は、カレー部のスピンオフ企画として、ラムしゃぶ食べ放題に行ってきました。

■ラムしゃぶ 金の目 銀座本店
http://r.gnavi.co.jp/g692400/

総勢10名でひたすらラム肉を食う。
忘年会にはまだ早いけど、おなかいっぱい食べました。

この店のラムは薄く切って凍らせてある為なのか、本当にほとんどラムの臭みは無くて、飽きずにずーーっと食べてられます。オススメ
そんなわけで、去年の自分がシュラスコを食べていた事に対抗したのかしてないのか、昨夜はサムギョプサルを食べてきました。

とんちゃん 上野店
http://www.tonchang.com/branch_ueno.html

以前から「お店は綺麗じゃないけど安くて美味い」とオススメされていたのですが、まぁ入ってみれば、そんなにハードルを下げまくる程でもなくて、良くも悪くも所謂コリアンレストランな趣き。

お値段は確かに安い。バラ豚2枚に野菜やナムルが全部セットで1人前980円。
今回は2回頼んで結構お腹いっぱいになりました。
味もカリカリ直前まで焼いた焼き具合も、肝心の味噌も程良い甘みでGoodですねぇ。
お酒がちょっと高いから、酒は2次会で別の店に行くのがいいかも。
総じて満足。★2つって感じ。
AGY

お気に入り日記の更新

日記内を検索